【最高級品】柾下駄 男物 合目

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真に収めることができているでしょうか。
わかる人にはわかる説明不要の逸品です。

全長24.3cm(キツめに挿げられているのでパタパタしづらいです)
幅12.5cm
歯高4.3cm(台の厚さを除いて計測)

鼻緒の色は濃紺
かつて下駄の名産地として知られた広島県福山市の隣、笠岡市のお店に売られていた本柾の桐下駄です。

最近は黒い鼻緒が一般的ですが、鼻緒のような起毛生地では濃紺のほうがより深い色合いになります。

踵に店名が彫ってありますが、これはお店の特選品によくあしらわれるものです。
お店によっては「この人になら…」というお客さんにしか見せないこともあるんだそう。

それもそのはず。
片足約30本の柾目が入っており、さらに合目という、とんでもない品物だからです。

合目とは、天然素材ならではの品質のブレを最小限にする製法です。
足を乗せる面同士を重ねたときに木目が繋がれば合目だとわかります(画像2枚目)

下駄が合掌しているように見えることから、拝み取り(おがみどり)とも呼ばれるそうです。

この製法は数足分を端材にしてしまいます。その贅沢さゆえに今ではもう作られなくなった超一級品です。
どんなに良心的な履物屋さんでも6万円は超えると思います。

趣味人の倉庫整理として、大切に履いてくれる人へ求めやすい価格でお譲りします。

今や失われつつある下駄の奥深さに触れる機会になることを願っております。

未使用品ですが、天然素材のため細かなキズ等はご理解ください。
【最高級品】柾下駄 男物 合目
【最高級品】柾下駄 男物 合目
【最高級品】柾下駄 男物 合目
【最高級品】柾下駄 男物 合目
【最高級品】柾下駄 男物 合目
【最高級品】柾下駄 男物 合目

残り 1 17,280円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから